アロフト東京銀座に何泊かしたのでホテル内のレストランを。
2020年12月末まで30%オフということもあり、コスパ良し。
店内のインテリアも洗練されていてどのレストランもどの時間も居心地の良い空間でした。
コロナ渦の中、距離の保ち方も十分で清潔だし。
銀座でこの空間でこのお値段ならレストランだけ利用もありありです!
The WAREHOUSE(2階オールディダイニング)

写真ご自由にどうぞーと壁に書いてあるのはニューヨークの作家さんが書いた印象的な壁画があったりと現代風なおしゃれ空間。
朝食
卵料理か和食(おにぎり3個とお味噌汁のセット)を選ぶことができます。
卵料理は焼き方と付け合わせをリクエスト出来ます。
ポーチドエッグ
目玉焼き
卵料理に日替わりのスープがつくのですがこのスープが濃厚で美味しい。
付け合わせのお野菜もいつも美味しくて、特にこのトマトが。トマトの無い日はさみしかったです(笑)
このプレートだけでお腹いっぱいになりそうな、朝は胃が小さい私。
この他はビュッフェで。
他にサラダやフルーツ、シリアルやナッツ、デニッシュのビュッフェがコンパクトにオシャレにまとまっています。

カトラリーはクチポール。細身の洗練されたデザインはもちろんですがすごく使いやすいのです。
ヨーグルト用にティスプーンより小さいスプーンがあってずっと見ていられるほどカワイイ。。。のに写真はない。
Roof Dogs(ルーフトップバー)
屋上にあり屋根がないので晴天時限定です。
エレベーターを降りトンネルのような空間を抜けると。。
スカイツリーが正面に見える屋上が。
キッチンカーが一台停まっていてそちらで注文します。
こちらのフードとドリンクはお部屋にテイクアウトもできます。
12月より下記の営業になるようです。
美味しい!と評判のアロフトバーガーとイタリアンホットドックを。
イタリアンホットドックはチーズたっぷりのバジルソースでチーズが美味しい!と娘は絶賛。
サングリアも一緒に注文。
レモンとオレンジが入ったシンプルな物でこちらも飲みやすくおいしかった。
こちら裏メニューだそうですがコーヒー紅茶のテイクアウトもできます。お値段500円ぐらいかな?
お部屋でコーヒー飲みたい時や子どもと一緒の時にどうぞ!
WXYZ Bar(一階)
ホテルの入り口入ってチェックインカウンターの手前、右手にあります。
私は未訪なのですが入り口にハッピーアワーの看板が出ていました。
これはなかなかお得では?!
買い物帰りにちょっと休憩な利用にもできそう。
立地を最大限に生かした古き良き銀座の地に出来たおしゃれなホテル。
レストランもコスパ良し、利便性良しでしたが今後の展開が気になります。
コロナに負けずに頑張ってー。